2011年7月24日日曜日

椿庵でお煎茶を






花寄せです。7月初旬でしたので紫陽花や撫子、夏椿の花が一斉に咲き椿庵を彩ってくれました!





極楽禅寺の大道和尚?の書で「緑陰」






ようやく夢かなって我が椿庵にてお煎茶の設えをしてみました!19世紀末の ウェッジウッドのティーポットを水注として使ってみました。茶器も幻のダンシングレディー!英国の道具で日本のお煎茶を頂くのも楽しいものです!いづれも初使いです。 茶合は錫の打ち出しで涼やかに、心癒されます!
お湯のみと急須は洋子作です。





ひろこ









2011年7月22日金曜日

日本伝統工芸展の出品作
















ようやく第58回日本伝統工芸展の出品作が完成しました!今年も紫式部を図案化して表現してみましたが昨年の六角形の浅い鉢から今年は深い鉢に文様を入れてみました。「 奏 」と題して紫式部が実を付けて音楽を奏でるように咲くさまを表現してみました。制作中はただただひたすらに文様を描いていますが、終わってみるとこうもすればああもすればと、色々と気が付く事ばかりで落ち込みます!




毎年の事ながら辛い日々でしたがここ数年の作品を振り返ると自分の進むべき道がおのずと開けてくるようでもあり、あまり深刻に考えず挑戦者として最善を尽くす事に力を注いでいこうと思います!
久々の投稿です。








ひろこ






2011年7月1日金曜日

石川の総合花展

写真は北國新聞6月30日の朝刊からのものなので少し映りが不鮮明ですが杉本理照先生の作品です。会場でひときわ光を放っていました!先生の中ですごい変化が起きているのがわかります。イタリアの太陽の光がさんさんと輝いているようでした。真っ赤な花器と真っ白の百合と淡い緑のコントラストがとても美しかったです!

先生の若々しい感性に乾杯したい気分です!

ひろこ