2009年5月31日日曜日

ササユリと白花ツユクサが咲きました


今年お初のササユリです。庭のササユリはまだ蕾がかたいです。このゆりの香りは、ほのかで品のある香り!この花が咲くころには能登にも初夏が訪れるのです。今日は名古屋から大切なお客様がお見えになりました。七尾のお饅頭とお抹茶をお出ししました。ツユクサも大好きな花です。作品にもよくツユクサの図案を施してます。


ひろこ

2009年5月29日金曜日

能登島の海とオルゴールの器たち

すみれのカップより少し大きめですがたっぷりと季節のジュースなどを楽しんでください!
すみれのフリーカップです。ママのイメージぴったりでした。

さとみさんのリクエストで葉っぱを1枚だけ書きました 。今回の窯は染付が冴え冴えと色鮮やかに出ました!一窯一窯釉の調子が違います!天目の黒も近年になくたっぷりと深みのある色に仕上がりました。



昨日能登島のガラス美術館近くにある海とオルゴールというお店に器を納品しました。ちょうど1年前に
さとみママからご注文頂きずいぶん時間がかかってしまいました。あの後英国のウェッジウッド社に迎えられ渡航の準備に追われていたためすぐに制作にかかれませんでした。さとみさんのお店に対する温かい思いをようやく形にすることができました。可憐で温かなママのイメージに合う作品になったのではと思います。この写真はママが撮影したものです!海とオルゴールのブログの写真を使わせていただきました。ごめんなさい。(私のカメラにSDカードを入れ忘れ撮影したつもりがー。)こちらではハーブティー、薔薇のアイスクリーム、イルカのぷるるんなるババロアそして愛情たっぷりのランチメニューそしておいしいコーヒーどうぞ能登島まで足を運んで下さいませ。


ひろこ

2009年5月26日火曜日

石川の伝統工芸展


いよいよ来月6月3日より8日までめいてつエムザ8階ホールにて展覧会が始まります。今回は50周年記念展です。人間国宝の諸先生方の力作もあり見ごたえのある展覧会になると思います。美術サロンでは会員によるチャリティー展があり入札して作品をゲットできます。入札者が少ないと思いのほか安く手に入る作品もあるかと思います。作家は作品を寄付してますので安く書いて構わないのです。
ちなみに私は、飴釉の兜と色絵の香合を出しました。お茶のお席をご用意して皆様をお迎えしておりますのでお誘いあわせお越しくださいませ。写真の絵は今回の出品作のアイデアスケッチです。黒の濃淡に緑を加え仕上げしましたがこの絵のほうが勢いがあって好きです。もう1点は青釉にプラチナを施した作品です。幾何学的な構成をしてありますが全国展にはこれにもう少し手を加えたものを出品したいです。7月5日6日は金沢国際ホテルにて加賀小紋の坂口先生との二人展を開催します。11月にも金沢の料亭で作品展の予定があります。 小さな規模のものから公募展まで今年は今までになくお声をかけて頂いてます。こんな時代だからとあきらめのお声をよく聞きますが私はこんな時代だからこそ私にまでお声がかかることに内心チャンス到来と感じています。思い込みの激しいひろこです。


ひろこ

2009年5月25日月曜日

三井時計店 作陶展

















白磁の花器に庭の芍薬を活けてみました。三井さん2階の広い和室にひと際美しく咲き誇る芍薬,花器に生かされ、花器を引き立て久しぶりに魅せられた気がします。自分が作りながら私の思いを超えてしまっている。一期一会、お客様をお迎えするときにお花を生けます。この瞬間がとても緊張しますがこの緊張感がたまらなくいいです。二日間の展示会でしたがたくさんの方にご来場いただきました。ゆったりと手にとってご覧いただきありがとうございました。小さく温かな展示会でした。三井様ご家族のチームワークに感謝です。






ひろこ

2009年5月22日金曜日

七尾 三井時計店 吉田洋子の世界


三井さんのご厚意で作品展を今日明日と2日間開催させていただいてます。中央通りのお店の2階です。宝石もバックも楽しんで拝見することができます。今日は素敵な方々が来て下さいました。皆様お忙しい中をお越しいただき感謝です。皆様にこうして応援していただいてうれしく感ずると共にいいものをつくりもっともっと自分の世界を深く掘り下げたいと思います。 今回は飴釉の兜やお雛様を展示して
花器に庭の花を活けてみました。明日のブログでご紹介します。


ひろこ

2009年5月17日日曜日

我が家のニューフェース



先週雪見ちゃんが赤ちゃんを産みました。二階でごそごそしていたのを見つけて居間に連れてきたら産気づいてお部屋で生まれました。わがやでの猫のお産は3回目。もう1匹倉庫でゆきみちゃんの母親も(ちび)お産してるらしいけどどんな子たちなのかわからないんです。ちびはゆきみちゃん達を産んで家出してたのにお産のために帰ってきたのです。そうよね家は実家だから?誰がお父さんだかよく分からない、最近マッチョなオスがよく来てたからあの子たちかしら?とまあドタバタの1週間でした。
ひろこ

2009年5月15日金曜日

牡丹を自作の花器に



庭に植えかえて3年目にしてようやく花が咲きました。グルーヴィーの高峰さんが能登人の取材にお見
えになるというので花器にいけてみました。育て方がわからなくてやっと花芽がつきました。部屋中にほ
のかな香りがします。来年はもっと増やしたいと思います。今回の取材をお受けしましたが私は今まで
能登をあまり意識していなかったように思います。能登の土を使っているわけではないし、色絵の仕事
もしている。金銀の箔を使ったりで色鮮やかな作品が多い。金沢に生まれ、小松に移り九谷焼きの作
家さんが周りにたくさんいらっしゃいました。焼き締めの作風に魅力を感じ、珠洲焼に近いものを作って
いた時期もあります。本当にいろんなタイプの焼き物を作ってきました。それが私スタイルかしら?
ひろこ

2009年5月8日金曜日

Wedgwoodの陶工からお便り





写真の方はプレステージ工房のケビン=ドット、オーナメントのトップの職人です。彼は窯だきも手掛けます。私が失敗ばかりしていた時励ましてくれた心やさしい方です。毎朝7時には仕事を始め残業しない工房ですが彼はいつもぎりぎりまで働く優秀な方です。その彼が私のためにWedgwoodスタイルのヒロコのサイン用の㊞を作ってくれているようです。うれしいけど凄過ぎて心ふるえます。その印鑑?が届いたら新生、洋子じるしができるのでお披露目の個展を開きたいです。ありがとう!ケビン!6月28日に友人のシーナのお嬢さんとそのお友達が我が家に1か月滞在します。その際に私の㊞も届くようです。短期間だけど心は通じ合ってるんだと思います。
ひろこ

椿庵の掛け軸


椿庵のお軸を掛け直しました。極楽禅寺の大道和尚による緑陰です。竹林にかたつむりが遊ぶ?さまが描かれています。椿庵がオープンした際に師匠の八十吉先生から頂いたものです。花器は染付で描きましたが、たてのラインがむずかしいです。先日焼きあがったばかりのものです。射干(しゃが)とエビネ蘭を入れてみました。 今日は二男の誕生日です。お花を活けてお祝いします。東京の大学に行っているので離れてのお祝いです。

2009年5月4日月曜日

椿庵 新緑の季節です








新緑の季節となりました。こちら七尾では青柏祭が盛大に繰り広げられています。わが椿庵では庭の草花を活けてお菓子を用意して企画展開催中です。ウェッジウッドでの作品も展示しています。連休中はお休みしようかと思いましたが庭の草花がいきいきしてるので椿庵でお花を活けてみました。紅茶とお抹茶を差し上げております。どうぞお茶しにいらしてください。



吉田洋子