2009年4月22日水曜日
箱根プリンスホテルにてお披露目 茶会
シンポジュウムでは東大名誉教授のウィルスのお話、法政大教授の江戸の循環型経済に関するお話、ベストセラー経済学者の一橋大名誉教授のお話、そして今回の主催者である社長様のお話。
一時から六時半までの(途中休憩15分ずつ2回)長時間にわたる講義に聴衆は居眠りせずにきくことができるほど本当に中身の濃いお話でありました。
茶席には自ら作った茶杓、銘ーみちかけーご自身の人生と重ねているとおっしゃる。とてもユニークなお方である。彼がノーベル経済学賞を取るのをぜひ見届けたいものである。
ひろこ
2009年4月17日金曜日
2009年4月11日土曜日
春爛漫 我が家の庭 My garden in Nanao
毎年美しい花を咲かせ私たちを幸せにしてくれます。ももが金沢美術工芸大学彫刻科に合格しました。ももの入学を祝ってくれてるようです。お世話になった辰巳ヶ丘の先生方本当にありがとうございました。そして天国の吉田雪山ことおじいちゃん、私たちをいつも見守ってて下さりありがとうございます。
お父さんの笑顔は忘れられません。こんな不出来な嫁をいつも温かい眼差しで見守ってくれました。
季節が移ろうごとに父を思い出します。
洋子
2009年4月9日木曜日
2009年4月6日月曜日
東急本店 8階工芸ギャラリー 作陶展
登録:
投稿 (Atom)